会社説明会から最終選考までの採用フロー、募集職種、必要な提出書類、福利厚生、問い合わせ先など採用に関するさまざまな情報をお届けします。
ENEOSオーシャンの採用サイトに
訪問いただきありがとうございます。
海運業界は世界をフィールドに
スケールの大きな仕事ができる一方、
世界情勢や経済の変動に影響を
受けやすく、
それゆえ、海運業界で働くには、
どんな変化も前向きに捉える力が
求められています。
また、海運業界の仕事は
多くの人が関わってこそ
成し遂げられるもの。
だからこそ、お互いに
信頼関係を築きながら
一つのチームとなって仕事を
進めていく協調性や、
チーム内でのさまざまな出来事にも
柔軟に対応できる適応力、
そして何事も吸収しようとする
素直な姿勢も大切といえるでしょう。
そんな人材を
私たちENEOSオーシャンは
求めています。
01
WEB会社説明会
02
一次選考(適性検査・書類選考)
03
二次選考(グループ面接・オンライン)
04
三次選考(個人面接)
05
最終選考(個人面接)
06
内々定
01
Webエントリー 必要なもの:履歴書、成績証明書、健康診断証明書、適性検査
02
一次選考(書類選考)
03
二次選考(面接)
04
三次選考(面接)
05
最終選考(面接)
06
内々定
総合職(陸上社員)
正社員
エントリーシート、適性検査、面接
理系学部生
文系学部生
※募集対象は2026年3月卒業見込の方で、就業経験のない方
若干名
257,796円
(大都市手当一律10,246円、食事補助一律3,600円含む)
通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外手当 など
年1回
※各人の能力伸長、成果を反映した各年度の評価結果に基づき昇給。
年2回(6月、11月)
完全週休2日制(土日)、会社記念日(10月第2金曜日)、祝日、メーデー、年末年始(12/29〜1/3)
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番3号(MMパークビル13階)
9:00~17:30
実働7.5時間/1日
フレックスタイム制 標準労働時間1日7.5時間 コアタイムなし
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番3号(MMパークビル13階)
ENEOSオーシャン株式会社 採用担当
E-mail:saiyou-riku@eneos.com
三等航海士
三等機関士
外航船職員
弊社新卒採用ホームページよりエントリー
書類選考、筆記試験、適性検査、面接、小論文
履歴書、成績証明書、健康診断証明書(色覚検査の記載が必要)
健康診断証明書は在学中に受診した健康診断の写しでも受け付けますので、改めて受診して頂く必要はございません。ただし、必ず色覚検査(石原式)の結果が記載されている証明書でないと受け付けられません。教育機関によっては、色覚検査(石原式)結果のみの証明書を発行しているところがございますので、そちらの提出でも受け付け可能です。
若干名
大卒:261,310円
高専卒:244,220円
※乗船中は手当含む
雇用保険、労災保険、船保保険、厚生年金
労働組合あり、社宅あり
入社までに
航海士:①三級海技士免状(航海) ②第三級海上無線通信士
機関士:三級海技士免状(機関)
ENEOSグループの一員として、
ENEOSオーシャンでは社員が安心して
働ける職場環境と生活基盤を整備。
また、ワークライフバランスの
実現のために、時代に合わせた
福利厚生制度を取り入れています。
社宅
独身・単身および世帯向けの借上げ社宅があります。
テレワーク制度
自宅やその他の場所(出勤可能圏内)で勤務することも可能。終日だけでなく、午前または午後のみテレワークとすることも可能です。
副業制度
職務の遂行に支障のない範囲で、当社勤務時間外に当社以外の業務に従事し、報酬を得ることができます。 ※勤続3年未満の者は対象外
ワーケーション
制度
旅行先や帰省先など、普段のオフィスとは離れた場所で年次有給休暇と組み合わせて働ける制度。GWや年末年始に利用する社員が多いです。
カジュアルな服装
による勤務可
1年を通じて自由な服装(条件付き)で勤務できます。
ベネフィット・
ステーション
ベネフィット・ステーションに加入しており、様々なサービスの特典を利用できます。
フレックス制度
コアタイム(必ず就業しなければいけない時間)のないフルフレックス制度のため、柔軟な働き方が可能です。
船員家族懇親会
全国を4ブロックに分け、各ブロックにて順に開催し、開催ブロックに居住している船員およびその家族を対象に、会社主催の慰安旅行をしています。