沿革
2014年4月1日、JX日鉱日石タンカーとJX日鉱日石シッピングは、合併を行い、JXオーシャンとして新たな歩みを始めました。
1943年(昭和18) 5月 | 日産近海機船株式会社設立 資本金1,000万円(日正汽船) |
---|---|
1948年(昭和23) 6月 | 森田汽船株式会社設立 資本金500万円(雄洋海運) |
1949年(昭和24) 10月 | 外航不定期航路事業の認可を受ける(日正汽船) |
1951年(昭和26) 3月 | 日正汽船株式会社に商号変更 |
1951年(昭和26) 7月 | 東京タンカー株式会社設立 資本金300万円 日本石油株式会社(現ENEOS株式会社)全額出資による国内初の石油会社直属のタンカー会社 (JX日鉱日石タンカー) |
1970年(昭和45) 7月 | 雄洋海運株式会社に商号変更 |
1996年(平成8) 8月 | シンガポールにOdyssey Maritime Pte Ltd.を設立(日正汽船) |
2002年(平成14) 6月 | 新日本石油タンカー株式会社に商号変更(JX日鉱日石タンカー) |
2004年(平成16) 6月 | シンガポールにNissho Odyssey Ship Management Pte Ltd.を設立(日正汽船) |
2011年(平成23) 4月 | JX日鉱日石タンカー株式会社に商号変更 |
2012年(平成24) 4月 | 日正汽船株式会社と雄洋海運株式会社が合併し、JX日鉱日石シッピング株式会社設立 |
2014年(平成26) 4月 | JX日鉱日石タンカー株式会社とJX日鉱日石シッピングが合併し、JXオーシャン株式会社設立 |
2020年(令和2) 10月 | ENEOSオーシャン株式会社に商号変更 |
2023年(令和5) 7月 | シンガポールのENEOS Ocean Asia Pte Ltd.がOdyssey Maritime Pte Ltd. を合併 |
2025年(令和7) 4月 | NYK Energy Ocean株式会社に原油船を除く海運事業を承継 |